
Googleアンドロイド携帯が12,000円なり。タオバオでちょっと買ってみました。
- カテゴリ :
- Android携帯電話
- 執筆 :
- chinese-homepage.com 2010-6-2 12:54
aPadで話題の中国ですが、12,000円でアンドロイドスマートフォンも売ってます。
筆者はつねづねiPhoneに将来はなく、当然iPadも無用だと考えていて、今回のiPad騒動もマスコミに踊らされて、あんなものをわざわざ買うなんて! と遠目でみている人です。
決して、高くてiPhoneやiPadが買えないわけではないのです。キリッ! 本当です!
で、筆者の前に現れたのが、
なんと12,000円ポッキシのアンドロイド携帯
DSより安いんですが。。それ本当に携帯なんですか? それ本当に。。アンドロイドなんですか? アンドロイドっていう名前だけパクッた独自OSだったり。。疑問が次々に現れては消え、これはもう、実物を手に入れてみるしかない! という結論に。
ちょうど世界初のアンドロイドG1が手元にあるので、どれだけ違うのか見てやろうと思って思わずタオバオのボタンを押してしまいました。
店の資料によると、
RAM/ROM: 128M/256M OS:谷歌Android 1.6版 WIFI高速上网とのことで、無線LANもついているようです。エクスペリアが1.6だからバージョンは一応同じか。。RAMは少ないけどさ。。
液晶は480の320で、カメラ付き。GPSもあると書かれているが本当かは不明。それにもまして、本当にアンドロイドか否かも不明。
こういうガラクタが好きなので、しょうがない人だなーと言われそうです。
■関連記事
携帯電話simロック解除先進国中国の現状。アンドロイドで山寨メーカーも真正品を
http://chinese-homepage.com/modules/d3blog/details.php?bid=75
山寨メーカ製のアンドロイド携帯が、遅れている中国農村のインターネットを発展させる日
http://chinese-homepage.com/modules/d3blog/details.php?bid=102
Tweet @houteng_cnさんをフォロー